School Activity Report

Today's Phrase

伝統工芸館(Japanese traditional crafts museum)

前回の寿司作りに続き、今回は、八女の伝統工芸館へ行き、和紙作りを体験しました。 「和」という漢字は、他の国に対して、「日本の」という意味があり、「和食」「和服」など、日本の食べ物・服の総称としても使われます。 なので、「和紙」というのは日本独特の紙のことです。

Our students experienced another Japanese making followed by Sushi making. We visited a Japanese traditional crafts museum in Yame city. The Kanji, “和(wa)” means “Japanese” compared with other countries. So “和食(wa-shoku)” means Japanese food, “和服(wa-fuku)” represents “Japanese cloths. ”和紙” is Japanese traditional paper.

学生の体験談を記しておきます。

Here is a comment from our students.

「私たちは、午後1時に大橋駅に集合し、急行電車で久留米に行きました。 そして八女行きのバスに乗り換え、八女バス停留所から伝統工芸館まで歩きました。 2時間かかりました。

“We met at Ohashi Station at 1:00pm and went by express train to Kurume, where we transferred to a bus to Yame, then walked to the Craft Centre. Total travel time was about 2 hours.”

工芸館では、和紙で作る手作りのはがき、しおり、名刺から選ぶことができます。

“At the craft centre we were given the choice of creating post cards, book marks or business cards from hand-made paper.”

紙作りの工程は、あらかじめ用意されたパルプに型枠を入れ、その型枠を前後左右に動かして、平らにすることから始まります。 そして、まだ水分がある紙に、花、葉などの乾いた植物を乗せます。

“The process of paper making proceeded using prepared pulp which we scooped up into screens and levelled by agitating. We then added dried botanical items such as flowers, grasses and leaves to the wet paper. The staff then coated and dried our creations to finish the process.”

紙が乾くまでの間、私たちは、工芸館の展示物を見学したり、館内のショップに行ったりしました。 長い旅行でしたが、楽しかったです。

“While the coating and drying progressed we visited the museum and various displays and shops. It was a long trip, but a fun activity.”

 

 

 

 

LEARN JAPANESE IN NILS!

Please feel free to contact us from here. If you have questions about the school.

CONTACT US
TOP